浪人・予備校 【再受験で医学部合格】駿台予備校で浪人する1年間のスケジュールを完全解説 2021年2月28日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。私は再受験時は、駿台予備校で浪人して国公立医学部医学科に合格しました。今回の記事ではその実体験を織り交ぜながら …
浪人・予備校 【浪人】河合塾の年間スケジュールを現役医学生が完全解説 2021年2月26日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 私は医学部再受験前は、河合塾で1浪して旧帝大理学部に合格しました(当時は医学部は狙っていません)。 …
浪人・予備校 【2022年度】中部地区の河合塾のコースの違い・認定基準を完全解説【SOW?Supreme?】 2021年2月22日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 今回の記事では「中部地区」の河合塾について どんなコースがあるの? このコースの認定基 …
浪人・予備校 【夏期講習】チューターに大量の講座を取れと言われた時の対処法と講習の適切な講座数【河合塾】 2020年6月18日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 河合塾で浪人していると6月ごろに夏期講習のパンフレットが配られ、先行予約をするよう言われます。 「合格者は夏期講習は平均8コマ取っている。 …
浪人・予備校 【河合塾・駿台】予備校の授業の予習復習の仕方、理想的な授業の受け方 2020年3月16日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 予備校の授業はテキストの問題の解説中心で、テキストの予習復習と授業を受けているだけで勉強時間の殆どとな …
浪人・予備校 【河合塾・駿台】浪人・予備校で友達は必要?作り方は?ぼっちで大丈夫?徹底解説 2020年3月16日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 浪人するにあたって友達を作るかどうかは迷いますよね。 一人だと心細いし、かといって友達と一緒にい …
浪人・予備校 国公立医学部に合格した浪人時代の1日のスケジュールを大公開します! 2020年3月15日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 新しく浪人することになった人たちは不安だらけでしょう。 高校生活と予備校での生活はどのように …
浪人・予備校 浪人確定した人がやるべきこと10選 2020年3月9日 sayakaigakubu 医学生さやかの勉強部屋 こんにちは、医学生さやかです。 第一志望合格に向けて勉強をしてきたにも関わらず不合格となってしまうショックはかなりのもので、何をするにも力が入らない日々が続くかもしてません。 …